マーブル食パン作りが始まりました

おはようございます。

昨日から9月・10月のパン教室

「マーブル食パン」が始まりました。


本和香糖と珈琲のやさしい甘さのパン生地と

ビターココアの層を重ねたマーブル模様。

食パン型に詰めて焼き上げます。


初日にお迎えするまでの数日はやはり緊張します。

「マーブルって?」お越し下さった方もドキドキ

不安がよぎりまくりでいらっしゃったとのこと。

お互いにドキドキだったことを打ち明け合いながら

ちょっとずつ層を重ねて

それぞれに愛らしいマーブル食パンを作り上げて下さいました。

緊張の渦は可愛らしい模様に変わりました。


焼いたパンは1本そのままお持ち帰りいただきますので

カットするのはご自宅で。

翌日、断面の写真や朝ごはんレポを送ってもらって嬉しくなり

ほっと一息つきながら記事を書いています。

おかげさまで初日が和やかに終了しました。

ありがとうございます。


これからご予定の方、楽しみにお待ちしております。

「マーブル食パン&おやつのクロッカン作り」は

これから10月中旬まで開いております。


お席のある日は 

9月21日(水)、22日(木)、25日(日)

10月1日(土)、5日(水)、13日(木)、14日(金)

時間は11〜14時頃です。

詳細については4つ前の記事(マーブル食パン作りのご案内)をご確認下さい。

上記の日程以外でご希望がありましたらお問い合わせ下さいね。


●ご予約・お問い合わせは

blossom.bread◎gmail.com (◎を@に変えて下さい)

Blossom 近藤まで。どうぞよろしくお願い致します。



写真はマーブル食パンで私のおやつ。

珈琲クリームときざんだチョコのせて。

ゴードンこーひーさんのモカジャバと一緒に。


台風が近づいていますね。

被害がないことを願います。

どうぞ気をつけてお過ごし下さい。

blossom

静岡市で「blossom」という名前の小さなパン教室を開いています。滋味深く、素朴でほっとする味、毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピが増えたら嬉しいです。パン教室の予約・お問い合わせ、お仕事の依頼はメールまたはInstagramのDMよりお願い致します。