雑穀食パン


今年2月のパン教室で「雑穀バンズとバーガーセット」を作りました。

そのときと同じパン生地で作った雑穀食パンです。

生地に炊いた雑穀が入っています。

噛みしめるともちもちプチプチとしておいしいです。


皮ごと茹でた里芋をつるんと皮から出し、粗くマッシュしてパンにのせ

オリーブオイルと塩をかけていただきました。


雑穀バンズレッスンのときのレシピをお持ちの方は

お手持ちの型に合わせて生地量を増やすと雑穀食パンを作ることができます。

ふた山の食パンにしましたがひと山でもよかったかな?

宜しければぜひご活用下さいね。


雑穀食パン作りのパン教室、ご希望がありましたら

来年1月以降の日程でお声掛け下さい。


※シュトレンまでのレッスン料は4,500円で行って参りましたが、

昨今の物価高騰に伴ない、シュトレン以降のレッスン料を5,000円とさせていただきます。

大変心苦しいのですがご理解いただけますよう宜しくお願い致します。

blossom

静岡市で「blossom」という名前の小さなパン教室を開いています。滋味深く、素朴でほっとする味、毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピが増えたら嬉しいです。パン教室の予約・お問い合わせ、お仕事の依頼はメールまたはInstagramのDMよりお願い致します。