7・8月パン教室のご案内です



7.8月はピタサンドを作ります。


ピタは地中海沿岸で主に食べられているパンで、中が空洞になっています。

半分にカットするとドラえもんのポケットのような形になります。


焼き時間3分半〜ほど。

火が入ると、ぷっくーーーっ!!とふくらむ様子はなんとも可愛いです。

空洞はパンの風味で満ちています。

どんな香りがするでしょう…??


パンが発酵する間には、具材とスープを作ります。

具材をポケットに詰めてピタサンドにしたり、

パンをひとくちずつちぎりながらおかずと一緒に。

思い思いに味わって下さい。


【ピタ作り】

●全粒粉のピタ 直径約15cmのものを1人6枚作っていただきます

●具材と季節のスープ

ひよこ豆のコロッケ(ファラフェル)、なすのヨーグルトソース和え、サラダなど

 ●小菓子(甘酒ジェラート、酒粕プリッツ)とお飲み物


※日程追加しました

日程はこの辺りを予定しています。ご希望がありましたらお声かけ下さい。

7月8(土)満、10(月)満、11(火)2席、13(木)2席、15日(土)満、19日(水)満、25日(火)満

7月31日(月)3席あり

29(土)※この日のみ14時からです 2席あり

8月2(水)1席あり、3(木)満、4(金)2席あり、22(火)満、23日(水)2席あり、28日(月)満



 ⚫︎時間は11時〜14時です。

 ⚫︎他の日程や夜の部でご希望がありましたらお問い合わせ下さい 。

 ⚫︎日程は追加したり、予約が入らない日は削除することがあります。ご確認下さい 。

 

【場所】 パン教室Blossom(静岡市駿河区小鹿) *詳細はご予約後にご案内させていただきます

 【レッスン料】5,000円(税込) 

【お持ち物】 エプロン、手拭きタオル、パンお持ち帰り用のエコバッグやかごをお持ち下さい 


 ⚫︎単発のパン教室です。好きなパン、ご都合の良いときにぜひお越し下さい 


 《お願いしていること》 ⚫︎手洗いや換気など引き続き衛生管理に気をつけて進めていきます ⚫︎調理時はマスク着用をお願いします ⚫︎熱がある、体調がすぐれない場合はご無理のないようにお願いします 


お問い合わせ・ご予約は メール:blossom.bread◎gmail.com (◎を@に変えて下さい) 

またはInstagram:@blossom.bread のDMより

お名前(フルネーム)を添えてお声かけ下さい。 


どうぞ宜しくお願い致します。

 

*********************************


静岡市で小さなパン教室を開いています。

気兼ねなくパン作りに没頭できるような場を心がけています。

おひとりで参加される方も多いです。

お気軽にどうぞ。


  パン教室Blossom こんどうあさみ 

 

blossom

静岡市で「blossom」という名前の小さなパン教室を開いています。滋味深く、素朴でほっとする味、毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピが増えたら嬉しいです。パン教室の予約・お問い合わせ、お仕事の依頼はメールまたはInstagramのDMよりお願い致します。