フジモクの家キト暮ラスカさんの暮らしの教室にて
9/21 (木)パン教室があります。
●●●ありがとうございます! こちらは現在満席となっております●●●
麦の穂を形どったハードパンの「エピ」をつくります。
その頃には..秋。
フジモクさんの居心地良い空間でご一緒できるのを楽しみに伺います。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご案内の写真はキト暮ラスカさんで @miki8322 さんに素敵に撮っていただきました!
●●●暮らしの教室のご案内●●●
「パンで麦の徳をつくりましょう」
麦の穂を形どったハードパンのエピ。
パン生地が発酵したら、ハサミでチョキチョキ...「徳」ができていく工程はエピ作りならではです。 今回は、神戸醤油店さんのお味噌で仕込んだパン生地に、黒糖クルミ/出汁ベーコンを入れて2種類のエピを作ります。 (長さ約24cmのエピ2種類を1人各1本ずつ作り、ご試食・お持ち帰りしていただきます)
作っていると、お味噌と小麦全粒粉、クルミやベーコンの香りで満たされます。
パンが焼き上がったら、オトワファームさんのお野菜のおいしさたっぷりのスープと一緒にお楽しみ下さい。
布小物作家 spicAさんが作って下さる「おやつ袋」に、素朴なおやつを詰めてお土産をご用意します。(黒糖クルミ/ジャムサンドクッキー/米粉玉、少しずつの詰め合わせ となります)
パン生地の魅力は、木に手や足が触れたときの心地良さに似ているように感じます。
木の香り、パンが発酵する香り....深呼吸するように味わっていただけますと嬉しいです。
【講師】Blossomこんどうあさみさん@blossom.bread
【日時】2023年9月21日(木) 10時30分~12時30分
【場所】キト暮ラスカ(富士市下横割226)
【定員】12名様
【参加費】4,000円
【持ち物】エプロン、手拭きタオル、筆記用具をお願いしま す
ご予約・お問合せは
フジモクの家 TEL:0545-63-0123 (火・水曜定休)
どうぞ宜しくお願い致します。
【フジモクの家 キト暮ラスカ】
【Blossom(ブロッサム)こんどうあさみ】
静岡市で小さなパン教室を開いています。 滋味深く、素朴でほっとする味。 毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピががひとつふたつ...と増えたら嬉しいです。
Instagram: @blossom.bread https://blossombread.shopinfo.Jo
【spicA(スピカ)まさみさん】
布やひもなど、その素材がもっている個性をやさしい目線で捨い上げ、シュールでくすっとなるような表情の布小物を作っています。 イベントでの販売、受注による製作をしています。
Instagram: @spica2015
0コメント