11.12月のパン教室ご案内


パン教室のご案内です。 ※塩バターパン11/29夜、12/15昼 追加しました


 11月・12月は 三日月形の塩バターパンを。 

この時期にちょっと地味?とも思いましたが、 

シンプルな中に粉とバターと塩のおいしさをじんわりと噛みしめながら

今年をしめくくりたいと思います。 

発酵のあいだに、

みんなで酵母ワッフルを作って、 

お茶をいれていただきましょう。 


他にもいくつかのパン作りを予定しております。 ぜひご覧下さい。

日程などはこちらです。


 〈三日月塩バターパン〉 

●塩バターパン6個 ●酵母ワッフル 

季節のスープ・サラダ・お茶と一緒に 

レッスン料5,000円 


11月18日(土)終了、29日(水) 昼11時〜終了、夜の部18時30分〜終了

12月8日(金)終了、9日(土)終了、11日(月)終了、12日(火)終了、13日 (水)終了、14日(木)終了、15日(金)2席有り、17日(日)3席有り、23日(土)満席

各日 11〜14時  

※11月29日のみ夜の部も開きます(18時30分〜21時30分)


〈ふたつのパンをまとめて作る会〉 

●くるみパン6個 ●アップルシナモンロール6個 

●米粉ブラウニー 

7,700円 

10月29日(日)11〜14時30分頃 (終了)


〈3種のベーグル〉 

●3種のベーグル(プレーン2個、3色かのこ豆2個、ダブルチーズ2個) 

●米粉の簡単おやつ 

5,000円 

11月4日(土)11〜14時 (終了)


〈「かもめ食堂」に出てくるような シナモンロールを作って

映画の世界にひたる会 〉

●シナモンロール6個 ●米粉のおやつ作り 

5,000円 

11月28日(火)11〜14時 (終了)


〈ふたつのパンをまとめて作る会〉

●基本の食パン1斤 ●シナモンロール6個 

●米粉ブラウニー 

7,700円 

12月2日(土)11〜14時30分頃 (終了)


〈シュトレン作り〉 

●シュトレン 

●米粉マフィン(チョコとベリー)

5,000円

12月3日(日)11〜14時 (終了)

12月6日(水)11〜14時 (終了)

ラム酒漬けフルーツとバターのシンプルなシュトレンです


〈いくつかのパンをまとめて作る会〉 ※追加しました

●三日月塩バターパン6個 

●3種のベーグル(プレーン2個/Wチーズ2個/味噌ナッツ2個)

〜発酵時間に〜

●酵母ワッフル 

●米粉のおやつ(ほんのりスパイス香る米粉玉 ※クッキーです)

8,500円 

12月10日(日)11〜15時頃 (終了)


〈肉まんとおやきの会〉 *追加しました

●肉まん4個 約8cmこぶりのもの

●おやき(胡麻胡桃あん)4個

スープ、副菜、杏仁豆腐、中国茶

5,000円

12月19日(火)11〜14時 (満席)



出張パン教室

〈静鉄ストアフードスタジオさん〉 

「パンのある食卓」植物由来のパン教室です

アップルシナモンロール作り 

田町店 10月23日(月)10〜13時(終了) 

富士吉原店 10月27日(金)10〜13時(終了) 


〈フジモクの家 キト暮ラスカさん〉

「暮らしの教室」にて

キャロットブレッド作り 

11月16日(木)10時30分〜12時30分 (終了) 


ご興味がありましたら、ぜひ。 

お問い合わせ・ご予約は

メール:blossom.bread◎gmail.com(◎を@に変えて下さい)

またはInstagram:@blossom.bread のDMより 

お名前(フルネーム)を添えてお声かけ下さい。 


今月は自宅でのくるみパン教室を開いております。 

お越し下さった方、ありがとうございました。 

これからの方、どうぞ宜しくお願い致します。 


今年もあと2ヶ月ちょっと。 楽しくご一緒できましたら嬉しいです。 

 パン教室blossomこんどうあさみ 


↑細くのばしたここ、カリッとしておいしい

blossom

静岡市で「blossom」という名前の小さなパン教室を開いています。滋味深く、素朴でほっとする味、毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピが増えたら嬉しいです。パン教室の予約・お問い合わせ、お仕事の依頼はメールまたはInstagramのDMよりお願い致します。