フジモクの家キト暮ラスカさん暮らしの教室でのパン教室ご案内です。
●こちらのお教室は満席になりました
ご覧いただきましてありがとうございます
ご縁で教室を開かせて頂き3年になります。
最初の頃はドキドキしておりましたが、みなさん親切で なんだかおもしろい方が多くて、お馴染みさんも初めての方も楽しくご一緒させて頂いています。
少しずつ、顔をみればおーい!という感じで声をかけてもらえるようになり嬉しく思っております。
いつもありがとうございます。
次回、パン教室の詳細はこちらです。
@miki8322 さん、いつもすてきに写真撮って下さり ありがとうございます(^^)
暮らしの教室のご案内
「2種のマフィンをつくりましょう」
おなかがすいてくる「秋」
食べたいな〜と思ったら、気軽に作っていただけるマフィン 2種類です。
ひとつは、静岡県産小麦でりんごと紅茶のマフィンを。ザクザクとした食感のシナモンクランブルをのせて焼きましょう。
もうひとつは、米粉を使ってかぼちゃお豆腐マフィンを。
どちらも材料をボウルで混ぜていくだけ。 手軽に作っていただけると思います。
スープと一緒に朝ごはんにしたり、 好きな飲み物をいれてひと息つきたいときに。
またワインのお供にもぴったりです。
りんごと紅茶のマフィン2つ、かぼちゃお豆腐の米粉マフィン2つのお土産があります。
また、マフィンにのせるクランブルをアレンジして、チーズクリームの小さなデザート作りをご紹介します。
ひのきの床、自然の良さを感じるキト暮ラスカさんのゆったりとした空間で、マフィンの魅力に触れながら、気兼ねなく心地良くお過ごし下さい。
【講師】Blossomこんどうあさみ
【日時】2024年9月26日(木) 10時30分〜12時30分
【場所】キト暮ラスカ(富士市下横割226)
【定員】16名様
【参加費】4,000円
【持ち物】エプロン、手拭きタオル、筆記用具をお願いします
◎暮らしの教室パン教室のご予約・お問合せは
フジモクの家 TEL:0545-63-0123 9:00〜18:00 火・水定休日 8/10〜17夏季休業
【Blossom(ブロッサム)こんどうあさみ】
静岡市で小さなパン教室を開いています。 滋味深く、素朴でほっとする味。 毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピががひと つふたつ...と増えたら嬉しいです。
Instagram: @blossom.bread
https://blossombread.shopinfo.Jo
お問い合わせ・ご予約は
メール:blossom.bread◎gmail.com (◎を@に変えて下さい)
またはInstagram @blossom.bread のDMよりご連絡下さい
0コメント