10月5,6日の2日間開かれたフジモクの家キト暮ラスカさんの「暮らし市場8」
私はハザイ市や木工WS(ワークショップ)のコーナーで
スタッフとして受付など担当させていただきながら
木工コーナーファンの一人として
合間に少しだけ楽しませていただきました。
WSでは職人さんや現場監督さんに直接教えていただけるという大変貴重な体験ができます。
今回は飾り棚を。
合間だったのでかなり急ぎ足でしたが
気さくに親切にご指導いただきながら無事完成しました。
ありがとうございました。
台所の作業台にて
センターで大活躍してくれそうです。
会場でたくさんの方に会えたり
元気そうな姿をお見かけできて
とても嬉しかったです。
出店者さんの心のこもったおいしい食べ物
魅力あふれる「もの」に触れ
たくさんのしあわせをいただきました。
ありがとうございました。
フジモクのみなさま
素敵なイベントにスタッフとして、いちファンとして
参加させていだだきましてありがとうございました。
次回は11月24日(日)9:00〜14:00
「キト暮ラスカの朝市 +冬を楽しむ」
みなさまどうぞ宜しくお願い致します
楽しみです!
↑春に作ったタイルトレイ
クッキーはそれぞれ暮らし市場8にて。おいしい!
↑2023年に作ったタイルトレイ
2024の私が見ると、目地の間隔に初々しさを感じます
出店者さんの憧れのパウンドケーキやベーグル
買えたとき嬉しかったー
ちらっと見えている白いクッションの椅子は
以前の木工WSにて
パン教室のときに座っていただいています
暮らす人に寄り添うアイデアとやさしさが詰まった
フジモクさんの木工ワークショップが大好き♪です!
0コメント