試作や教室準備の日でした。
洗濯したりしながら おこもり日和です。
写真は計量で 小麦粉にライ麦や小麦の全粒粉を 少し混ぜたところ。
この色合いが好きで 惚れ惚れしてしまう。
クリーム色がかった小麦粉に
全粒粉の外皮や胚芽の部分などの 茶系がちらちらと混ざってます。
洋服の色で見かける 「杢ベージュ」って言うのかな。
ライ麦が多めだと 「杢グレージュ」っぽくなる。
全粒粉の挽き方で風味も色合いも変わりますね。
中〜粗挽きだと食感が味わえます。
まるでざっくりと編まれたニットのような風合い。
粉の風味を繊細に味わいたいときは細挽きを使っています。
ニットに例えるとハイゲージ といったところでしょうか?
粉はたのしいですね。 雑感でした。
あなた、すてきな色ね♪
0コメント