フジモクの家キト暮ラスカさんの「暮らしの教室」パン教室のご案内です。
***おかげさまでこちらのお教室は満席となりました
ありがとうございました***
暮らしの教室では、旧年中もパン教室や、お味噌作りなどに参加させていただいたりと
皆さまに親切にしていただきお世話になりました。
いつもありがとうございます。
本年もどうぞ 宜しくお願い致します。
写真はキト暮ラスカさんにおじゃまして、美樹さん(@miki8322)さんに撮っていただきました。
ありがとうございます!
詳細はこちらをご覧下さい。
「豆乳シナモンブレッドをつくりましょう」
豆乳でつくるふんわりモチモチとしたパンです。
今回は酵母で発酵させましょう。
食パンのように親近感があって、飽きることなく毎日でも食べたくなるような シンプルなパンですが、ちょっとだけ面白い成形をしますので 楽しみにしていただけたらと思います。
シナモンをほんの少し、ほのかに香るくらいに忍ばせます。
好きなスパイスとパンにのせるジャムとの組み合わせを 想像するのも楽しいですよ。
シナモンをほうじ茶粉に変えて、甘栗を粗く刻んで足してみたり 、粉チーズに黒胡椒ならサンドイッチに合いそう… パン呑みが始まるかもしれません。
その時々身近にある食材で、姿を変えながら 長く寄り添っていけそうなパンなのです。
いろいろお話できたらと思います。
1人1個、豆乳シナモンブレッドを作っていただき お土産としてお持ち帰り下さい。
食パン1斤ほどの生地量です。
試食タイムには、季節野菜たっぷりのスープ 簡単な作り方のジャムと一緒にいただきましょう。
【講師】Blossomこんどうあさみ
【日時】2024年2月8日(木) 10時30分~13時00分
【場所】キト暮ラスカ(富士市下横割226) 駐車場あり
【定員】12名様
【参加費】4,000円
【持ち物】エプロン、手拭きタオル、筆記用具をお願いします
ご予約・お問合せは、フジモクの家 TEL:0545-63-0123
(火・水曜定休、受付時間9:00〜18:00)
【Blossom(ブロッサム)こんどうあさみ】
静岡市で小さなパン教室を開いています。
滋味深く、素朴でほっとする味。
毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピががひとつふたつ...と増えたら嬉しいです。 Instagram: @blossom.bread
0コメント