3・4月パン教室のお知らせ



1.2月のパン教室が終了しました。

楽しくご一緒して下さりありがとうございました! 


 3.4月はチーズクッペなど作ります。 

お越しいただける日はこちらです。 


〈チーズクッペとマフィン〉 

ラグビーボールの形をしたチーズクッペです。 

焼き立てはチーズがとろけて、しあわせな気持ちに。 

パンの発酵を待つ間に、はるみジャムと紅茶のマフィンを作りましょう。 

レッスン料5,000円 

日程  時間は11〜14時です 

3月10日(日) 終了

3月12日(火) 終了

4月21日(日)終了 


 〈ちぎりカレーパン作り〉 

細長い食パンのような形をした焼きカレーパンです。 

中には、豆キーマカレーとチーズがとろり。 

クミンなどのスパイスとナッツで香ばしく、ちょっとサクサク、ちぎったところはふんわりとやわらかです。 玄米サラダと一緒にどうぞ。 

レッスン料 5,000円 

日程 3月16日(土)11〜14時 終了


〈春野菜のシチューパンとダッチブレッド〉 

春野菜のシチューを作り、パンで蓋して焼き上げます。 

同じパン生地でダッチブレッドを作りましょう。 

レッスン料 5,000円 

日程 4月23日(火) 11〜14時  終了


 〈ピタパンサンド作り〉 

ぷくっとふくらむ様子がかわいいピタパンを焼いて、 

ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)と野菜をはさんでいただきましょう。 

レッスン料 5,000円 

日程 4月18日(木) 時間は10時30分〜13時30分 終了  


〈2つのパンをまとめて作る会〉 ①

ひとつこねたら、もうひとつこねて… と交互に作り進めていきます。 ちょっと忙しかもしれませんが、お土産たくさん お持ち帰り下さい🏃‍♀️ 

・チーズクッペ 

・春野菜のシチューパンとダッチブレッド 

〜パンの発酵時間に〜

はるみジャムと紅茶のマフィン、簡単ジャム作り  

レッスン料 8,500円 

日程 4月27日(土) 11〜15時頃 満席


〈2つのパンをまとめて作る会〉②

ひとつこねたら、もうひとつこねて… と交互に作り進めていきます。 ちょっと忙しかもしれませんが、お土産たくさん お持ち帰り下さい🏃‍♀️ 

・豆乳シナモンブレッド

・ふすまパン ・雑穀あんドーナツ 

・季節のスープ、簡単ジャム作り  

レッスン料 8,500円 

日程

5月4日(土) 11〜15時頃 満席

6月1日(土)11〜15時 お席あります

6月11日(火) 11〜15時頃 お席あります


 *すべてのレッスンの試食時には

スープ、サラダ、お飲み物がつきます 


 出張パン教室 

 〈静鉄ストアフードスタジオさん〉 

「パンのある食卓」  

・春野菜たっぷりピザ 〜具の野菜を活用してジェノベーゼ風ペースト作り〜  

・キャロットケーキ、ハーブティー 

 田町店  4月22日(月)10〜13時  受付終了

富士吉原店 4月26日(金)10〜13時  満席


 〈フジモクの家キト暮ラスカさん 暮らしの教室〉 

6月27日(木)10時30分〜13時 

ソフトフランスパンを焼いて、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」を作りましょう。

スープと小さなデザートと一緒にどうぞ。

参加費 3,800円


 【お問い合わせ・ご予約】 

メール blossom.bread◎gmail.com (◎を@に変えて) Blossom 近藤まで

またはInstagram  @blossom.bread のDMより

お名前(フルネーム)、連絡先を添えてご連絡下さい。 

 

一緒にこねこね、楽しみにお待ちしております😊 

どうぞ宜しくお願い致します。 


5、6月は有機ふすまパンと雑穀あんドーナツ作りを予定しております。どーんと大きなふすまパン、簡単な工程で美味しくできます。こちらも近くなったらまたご案内しますね。 



最寄りの小鹿公園では、桜並木や、菖蒲… その先には紫陽花や蓮の花(*^^*)

いろいろたのしみな季節になりました。 


暑かったり寒かったりですが、春はもうすぐそこに。

みなさまご自愛下さい。

 

パン教室blossom こんどうあさみ 

blossom

静岡市で「blossom」という名前の小さなパン教室を開いています。滋味深く、素朴でほっとする味、毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピが増えたら嬉しいです。パン教室の予約・お問い合わせ、お仕事の依頼はメールまたはInstagramのDMよりお願い致します。