ももシェイク


* 残暑お見舞い申し上げます *


連日暑すぎたとある日、涼をもとめ

フジモクさんキッチンでおやつ担当

もものシェイクをつくりました。

レシピメモ載せていただきましたので、宜しければ

つくってみて下さい^ - ^


〜フジモクの家 Instagramより〜 

@fujimokunoie.kitokurasuka


おうちで、ももシェイ ク 


桃がとっても美味しい季節。 

いちごの季節は、いつもいちごは女王様だなって思うのですが、桃もいちご並みに可愛くて惹かれます。 


甘くて美味しい桃でありますように。 

なんて願いながら、選びます。

今回は、ちょっと贅沢にシェイクを作りました。 

思いがけず、固めだったり甘さがたりなかった桃は

シェイクにするのも良いですね。 


【桃のヨーグルトシェイク】 

<材料> 2人分 

桃 2個 

プレーンヨーグルト 100g 

バニラアイス 市販のもの1カップ 

牛乳 50g~ 

※今回はMOW バニラカップ (140g)で作りました 


<作り方> 

① 桃は種と皮をとり、一口大にカット 

② 冷凍用保存袋にヨーグルトと桃を入れ、手で軽く果肉をつぶしながらもみ混ぜ(果肉が半分残っているくらい) 、密閉して冷凍

③ 半分凍ったくらいの状態で、バニラアイス、牛乳と一緒にブレンダー等で攪拌 

④ 牛乳を少しずつ足し、好みの濃度に 

⑤ 冷やしたグラスに入れる 



*  アイス (分量外)をトッピングしても 

*  枝で傷ついていたり、形が少し不恰好な桃でも作れます 

*  甘みが足りないときはお砂糖やメープルシロップなど足して下さい 

*  ③でカチカチに凍っているときは、半解凍→手でつぶれるくらいにして攪拌 

*  ③をそのまま食べても、シャーベットのようでおいしい 

 軽くくずしてうつわに盛り、アイスをのせても 


 夏休み、おうちでゆったりカフェはいかがでしょう。 

blossom

静岡市で「blossom」という名前の小さなパン教室を開いています。滋味深く、素朴でほっとする味、毎日でも食べたくなるようなパンやスープのレシピが増えたら嬉しいです。パン教室の予約・お問い合わせ、お仕事の依頼はメールまたはInstagramのDMよりお願い致します。