〈お知らせ〉
inonnoitak(イノンノイタク)ゆきこさんが
blossomにて蒸留会を開いて下さいます。
10月に入り、暑さも少しやわらぐ頃でしょうか。
ゆきこさんのお話を聞きながら、
植物に触れ、ゆっくり過ごせたらと思っております。
楽しみです(^ ^)
小さな空間で少しばかりの席ですがご用意致します。
宜しければ、ぜひ一緒に。
詳細はこちらです。
・
・
〈季節のハーブ蒸留とパンとスープの会〉
季節のエネルギーを纏う、ハーブの蒸留
植物たちのスピリットを感じながら、植物、そして本来の自分と繋がる時間 . .
今回は聖なるハーブ ホーリーバジル、クリシュナトゥルシーの芳香蒸留水を予定しています。
インドでは、美と豊穣の女神ラクシュミーの化身と言われているホーリーバジル。
ホーリーバジルから感じたキーワードは
“自分の大切なもの(聖域)をまもる
そして、揺るがない土台とたくさんの祝福“
(ハーブは変更になる場合もあります)
ゆっくりふんわりと漂う香りやエネルギーに包まれて、
ただ静かにハーブたちそして自分の内側を感じ、繋がっていきましょう。
手に触れる感覚や香りを感じながら、手でちぎって蒸留器へ詰めていただきます。
蒸留が始まると、
ハーブたちのスピリットがやわらかく包み込んでいってくれます。
それぞれの祈りを込め、感覚を研ぎ澄ませながら思い思いにその空間を感じてみてください。
ハーブたちと触れ合い繋がったあとは、おやつ時間です。
blossomは秋野菜のスープと全粒粉のパンを
inonnoitakはハーブティーとハーブシロップをご用意する予定です。
秋を感じながら、みなさまとハーブたちが織りなす空間を、ご一緒に過ごせることを楽しみにしています。
◯日時 2025年10月7日(火) 11:00〜13:00
◯場所 blossom 駿河区小鹿
◯代金 5,000yen パンとスープ、ハーブティー付き
〈menu〉
⚫︎全粒粉のパンとスープ
⚫︎季節の果物とハーブシロップの米粉マフィン
⚫︎ハーブティー
出来上がった蒸留水もお持ち帰りいただきます。
蒸留水は、ティンクチャーという魔法のお薬のような植物のエッセンスとオイルもお持ちしますので、化粧水をおつくりいただくこともできます。
・
・
・
参加ご希望の方は、
メール blossom.bread◎gmail.com
(◎を@に変えて下さい)
またはInstagram @blossom.bread のDMにて
お名前(フルネーム)を添えてご連絡下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
(inonnoitak) @inonnoitak
植物たちの純粋で優しく温かい力 を感じていただけるよう、メッセージとともに小さなお守りのようなハーブティーを紡いでいます。 植物たちと繋がる場を楽しんでいただけたら嬉しいです。
(blossom)@blossom.bread
静岡市で小さなパン教室を開いています。
滋味深く、素朴でほっとする味。毎日でも食べたくなるパンやスープのレシピがひとつ、ふたつ…と増えたら嬉しいです。
0コメント